3/15をもってサービスを停止いたします 最後はアマドコロnew

サガリバナ

サガリバナ科 サガリバナ属

Barringtonia racemosa

〔基本情報〕
マングローブ後方や川沿いの湿地でみられる高さ10mほどの常緑小高木。
小枝には葉の落ち痕がめだちます。
葉は互生する単葉で、枝先に集まってつき、長さ10~30cmの倒卵状長楕円形です。
葉の基部はやや耳状に張り出し、葉の縁は波状または鈍い鋸歯となります。
葉柄はほとんどありません。
長さ20~60cmの総状花序が下垂し、白~淡い紅色の4弁花が多数つきます。
白色で長さ3~4cmの雄しべが多数あり、めだちます。
花柱は長さ3.5cmです。
萼は不規則に2~3裂します。
花は夜開いて、朝には花冠と雄しべが落ちます。
花には芳香があります。
果実は長さ5~6cmの角ばった長楕円状卵円形です。
果実の先に萼が残ります。
果実は海流に乗って運ばれます。

〔利用〕
薬用にするほか魚毒としても用いられました。

〔栽培〕
増殖は実生、挿木によります。
日当たりがよく、通気性と水もちのよい適度に湿り気のある土壌を好みます。
乾燥に弱いです。
高温多湿を好み、生育適温は20℃以上、10℃を下回ると枯れる可能性が高くなります。
名前 サガリバナ (下がり花) 、サワフジ (沢藤)
powder-puff tree
花咲く季節 ? 6月、7月
分布または原産地 ? 日本(琉球:奄美大島・徳之島・沖縄島・宮古島・石垣島・西表島・与那国島)、アジア~ポリネシアの亜熱帯・熱帯
ハーディネスゾーン ? 11a〜11b
生活型 ? 小高木
常緑・落葉 ? 常緑
広葉・針葉 ? 広葉
生活様式 ? 地生
植え付け(または播種)季節 ? 3月、4月、5月、6月
形状 ? 直立
草丈・樹高 ? 10000mm
葉の形 ? 単葉(不分裂葉)
葉の生え方 ? 互生
縁の形 ? 波状、鋸歯
花のつき方 ? 総状花序
花弁の数 ? 4
花の色 ? 桃、白
花序の長さ ? 200〜600mm
実の色 ? 緑、紫
葉の色 ?
種苗の入手難易度 ?
種苗の入手形態 ?
繁殖方法 ? 種、挿木
日照条件 ? 日向、半日陰、日陰
水分の必要性 ? 普通
土の必要性 ? 必要
耐候性 ? 耐暑性、耐湿性、耐潮性、耐塩性、非耐寒性
用途適性 ? 公園・庭園、街路樹
毒性 ? 魚毒性があります。
有用 ? 薬用
日本花き取引コード ? 21583
検索サイトの検索キー ? サガリバナ
エバーグリーンポストでの記事 「草木花 × 牧野植物園」2023年朝ドラのモデル「牧野富太郎」の故郷の山に広がる大きな植物園(後編)|エバーグリーン