3/15をもってサービスを停止いたします 最後はアマドコロnew

マツバウンラン

オオバコ科 マツバウンラン属

Nuttallanthus canadensis

〔基本情報〕道端や空き地の日当たりのよい場所で見られる高さ25~80cmほどの一年草または二年草。
茎は直立して、細く、基部で枝分かれします。
送出枝を出して増え広がります。
葉は互生する単葉で、長さ15~30mm、幅0.1~2.5mmの線形です。
茎先に総状花序を出し、下から順に花を咲かせます。
花は径1cmほどで淡い紫色の唇形花で、上唇は浅く2裂し、下唇は3裂して中央が白くなります。
筒状で先がとがった距があります。

〔来歴〕1941年に京都市伏見区ではじめて採集され、現在は各地で帰化しています。
名前 マツバウンラン
blue toadflax、Canada toadflax、old-field toadflax
花咲く季節 ? 4月、5月
分布または原産地 ? 北アメリカ東部
生活型 ? 一年草、二年草
生活様式 ? 地生
草丈・樹高 ? 250〜800mm
葉の形 ? 線形
葉の生え方 ? 互生
花のつき方 ? 総状花序
花の色 ?
花径 ? 10mm
検索サイトの検索キー ? マツバウンラン
エバーグリーンポストでの記事 [マツバウンラン]ひょろりと細いが、あんがい存在感のあるザッソウ|オオバコ科マツバウンラン属|エバーグリーン