3/15をもってサービスを停止いたします 最後はアマドコロnew

クロガネモチ

モチノキ科 モチノキ属

Ilex rotunda

〔基本情報〕
常緑樹林内でみられる高さ5~10mの常緑高木で、20mに達するものもあるといいます。
若い枝や葉柄は黒紫色です。
葉は互生する単葉で、長さ6~10cm、幅2.5~4cmの楕円形で、全縁です。
長さ1.5~2cmの葉柄があります。
雌雄異株です。
雄株・雌株とも今年出た枝の葉腋に散形花序を出し、2~7個の花をつけます。
花は淡い紫色の小さな5~6弁花です。
果実は径6mmの楕円状球形で赤く熟します。

〔栽培〕
増殖は挿木によります。
実生も可能ですが、種から育てると雄株と雌株が出てしまいます。
播く場合は、熟した果実を収穫して果肉を洗い流し、種子が乾燥しないよう湿らせたバーミキュライトなどに埋めて冷暗所で保存し、翌年の3月~4月に取りだして、播く前にもう一度よく水洗いをします。
関東以南の温暖な地域に向く植物です。
日向~半日陰で水はけがよく、腐植質に富んで適度に湿り気のある土壌を好みます。
日当たりがよい方が実つきはよいですが、強い西日や乾燥する場所は嫌います。
水やりは鉢植えの場合は土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。
地植えの場合はよほど晴天が続いて乾燥しないかぎりは必要ありません。
施肥はやせ地以外は特に必要ありませんが、施す場合は堆肥を寒肥として株のまわりに数か所穴を掘って埋めます。
病虫害としてはすす病、カイガラムシなどがあります。

〔備考〕
若い枝や葉柄が黒っぽいのでのでクロガネ(黒鉄)の名がついたとされます。
名前 クロガネモチ (黒鉄黐) 、フクラシバ (膨柴)
Kurogane holly、round leaf holly
花咲く季節 ? 5月、6月
実のなる季節 ? 10月、11月、12月
分布または原産地 ? 日本(本州:関東地方・福井県以西、四国、九州、琉球)、朝鮮南部、中国、台湾、ベトナム
ハーディネスゾーン ? 8a
生活型 ? 高木
常緑・落葉 ? 常緑
広葉・針葉 ? 広葉
生活様式 ? 地生
植え付け(または播種)季節 ? 4月、5月、9月、10月
形状 ? 直立
草丈・樹高 ? 5000〜10000mm
葉の形 ? 単葉(不分裂葉)
葉の生え方 ? 互生
縁の形 ? 全縁
花のつき方 ? 散形花序
花弁の数 ? 5;6
花の色 ?
実の色 ?
葉の色 ?
種苗の入手難易度 ?
種苗の入手形態 ?
繁殖方法 ? 種、挿木
日照条件 ? 日向、半日陰
水分の必要性 ? 普通
土の必要性 ? 必要
耐候性 ? 耐排ガス性
用途適性 ? 鉢植、生垣、公園・庭園
病害 ? すす病
虫害 ? カイガラムシ
日本花き取引コード ? 20084
検索サイトの検索キー ? クロガネモチ