3/15をもってサービスを停止いたします 最後はアマドコロnew

タラノキ

ウコギ科 タラノキ属

Aralia elata

〔基本情報〕山野の崩壊地などでみられ、高さ2~5mになる落葉低木。
幹はあまり枝分かれせず、細長い刺が多数はえます。
若い枝には灰褐色の毛が密にはえ、葉は枝先に集まって互生する長さ50~100cmの2回羽状複葉です。
小葉は長さ5~10cm、幅3~7cmの卵形で、葉の縁には粗い鋸歯があります。
葉はほぼ水平に広がり、両面に粗い毛がはえます。
葉柄や葉軸に細長い刺がはえます。
枝先に散形花序が大きな円錐形に集まった複花序をつけ、白色の小花が多数咲きます。
花序は長さ30~50cmになります。
花は5弁花で、多量の蜜を出すので、昆虫が集まります。
果実は径3mmの球形の液果で黒色に熟します。

〔利用〕新芽を山菜として食べます。
根皮と樹皮を民間薬として利用します。

〔栽培〕増殖は実生、挿木、株分けによります。
日当たりと水はけのよい場所を好みます。
名前 タラノキ (楤木)
Chinese angelica-tree、Japanese angelica-tree、Korean angelica-tree
花咲く季節 ? 7月、8月
実のなる季節 ? 10月、11月
分布または原産地 ? 日本(北海道~九州)、朝鮮、中国東北部、東シベリア、アムール、ウスリー、サハリン、南千島
生活型 ? 低木
常緑・落葉 ? 落葉
広葉・針葉 ? 広葉
生活様式 ? 地生
植え付け(または播種)季節 ? 4月、5月
草丈・樹高 ? 2000〜5000mm
葉の生え方 ? 互生
縁の形 ? 鋸歯
花のつき方 ? 複散形花序
花弁の数 ? 5
花の色 ?
花序の長さ ? 300〜500mm
種苗の入手難易度 ?
種苗の入手形態 ?
繁殖方法 ? 種、挿木、株分け
日照条件 ? 日向
水分の必要性 ? 必要
土の必要性 ? 必要
用途適性 ? 公園・庭園、法面緑化
食用 ?
有用 ? 薬用、食用
日本花き取引コード ? 56357
検索サイトの検索キー ? タラノキ