3/15をもってサービスを停止いたします 最後はアマドコロnew

アンズ

バラ科 アンズ属

Armeniaca vulgaris

〔基本情報〕古くに薬用として渡来した高さ5~10mになる落葉小高木。
樹皮には赤みがあり、若枝は褐紫色で無毛です。
葉は互生する単葉で、広卵形~卵円形で、葉の縁に細かい鋸歯があります。葉の基部はまるく、腺点があり、葉脈の基部に毛があるほかは無毛です。
葉柄はウメより長く、ときに腺点があります。
花は前年の枝に1~2個つき、淡紅色の5弁花で、葉が出る前に咲きます。
花柄はありません。
果実は淡緑黄色~黄橙色に熟します。

〔利用〕果実をドライフルーツやジャムなどに加工します。
種子である仁は生薬や食用にされます。

〔来歴〕前漢時代にペルシアを経てギリシャにわたり改良がすすんだヨーロッパ系品種群と東アジア品種群があります。今では果樹としての改良がすすみ各地で栽培されています。
日本には薬用として渡来し『万葉集』にすでにその名があります。

〔栽培〕日本では冷涼な地方での栽培に適し、日当たりと排水のよい場所を好みます。
肥沃な土壌で生育がよいですが、耐乾性もかなりあります。
増殖はおもに接木によります。
病害虫として黒星病、胴枯病、アブラムシやコスカシバなどがあります。
名前 アンズ (杏) 、カラモモ (唐桃)
apricot
花咲く季節 ? 3月、4月
実のなる季節 ? 6月、7月
分布または原産地 ? 中国
生活型 ? 小高木
常緑・落葉 ? 落葉
広葉・針葉 ? 広葉
生活様式 ? 地生
植え付け(または播種)季節 ? 1月、2月、3月、11月、12月
形状 ? 直立
草丈・樹高 ? 5000〜10000mm
葉の形 ? 単葉(不分裂葉)
葉の生え方 ? 互生
縁の形 ? 鋸歯
花弁の数 ? 5
花の色 ?
実の色 ? 緑、黄、橙
葉の色 ?
種苗の入手難易度 ?
種苗の入手形態 ?
繁殖方法 ? 接木
日照条件 ? 日向
水分の必要性 ? 普通
土の必要性 ? 必要
用途適性 ? 盆栽、鉢植、切花、公園・庭園、コンテナ、ベランダ
病害 ? 黒星病、胴枯病
虫害 ? アブラムシ、コスカシバ
味覚 ? 甘味、酸味
食用 ?
有用 ? 食用、薬用
文化との関わり ? 『万葉集』にその名があります。
日本花き取引コード ? 11577
検索サイトの検索キー ? アンズ

「アンズ」への投稿写真