3/15をもってサービスを停止いたします 最後はアマドコロnew

ペンタス

アカネ科 クササンタンカ属

Pentas lanceolata

〔基本情報〕高さ30~130cmになる常緑多年草または亜低木。
よく枝分かれし、茎の基部は木質化します。
全体にやわらかい毛が密にはえます。
葉は対生する単葉で、長さ10~15cm、幅6cmほどの披針形~卵形です。
短い葉柄と、櫛の歯状の托葉があります。
茎先に散房花序をだし、半球状に多数の花をつけます。
花は径1.5cm、長さ1.5~2cmほどの漏斗形で、先が星形に5裂します。
花色は白、桃、赤などです。
果実は蒴果です。

〔栽培〕増殖は株分け、挿木によります。
5℃以上あれば冬越し可能です。
日当たりと風通しがよく、水はけのよい土壌を好みます。
蒸れや土壌の過湿に弱いです。
水やりは鉢植えの場合は土が乾いてからたっぷりと与え、地植えの場合は降雨にまかせます。
ただし開花中は水切れを起こしやすいので、注意が必要です。
施肥は元肥のほか、春~秋に緩効性化成肥料を施します。
花がらはこまめに摘みます。
株分けは毎年おこなったほうがよいです。
枝が込みすぎると株の内側の風通しが悪くなり、病気の原因にもなるので、都度剪定をします。
病虫害としては灰色かび病、立枯病、カイガラムシなどがあります。
名前 ペンタス 、クササンタンカ (草山丹花)
Egyptian starcluster
花咲く季節 ? 5月、6月、7月、8月、9月
分布または原産地 ? アフリカ東部~イエメン
生活型 ? 多年草、亜低木
常緑・落葉 ? 常緑
生活様式 ? 地生
植え付け(または播種)季節 ? 3月、4月、9月、10月
形状 ? 分枝
草丈・樹高 ? 300〜1300mm
葉の形 ? 単葉(不分裂葉)
葉の生え方 ? 対生
花のつき方 ? 散房花序
花の色 ? 赤、紫、桃、白、複色
花径 ? 15mm
葉の色 ?
種苗の入手難易度 ?
種苗の入手形態 ? 種子、苗
繁殖方法 ? 挿木、株分け
日照条件 ? 日向
水分の必要性 ? 普通
土の必要性 ? 必要
耐候性 ? 耐暑性、非耐寒性
用途適性 ? 鉢植、花壇、公園・庭園、コンテナ
病害 ? 灰色かび病、立枯病
虫害 ? カイガラムシ
検索サイトの検索キー ? ペンタス
エバーグリーンポストでの記事 [ペンタス]夏から秋の金平糖詰め合わせ|アカネ科クササンタンカ属|エバーグリーン