3/15をもってサービスを停止いたします 最後はアマドコロnew

ヒメノウゼンカズラ

ノウゼンカズラ科 タチノウゼン属

Tecoma capensis

〔基本情報〕
高さ2~3mになる半つる性低木。
常緑ですが、日本では暖地以外では落葉します。
葉は対生する長さ15cmの奇数羽状複葉で、5~9個の小葉からなります。
小葉は広卵形~卵円形で、鋸歯があります。
枝先に長さ10~15cmの密な総状花序を出します。
花は橙赤色で、長さ3cm、径3.5cmの漏斗状となり、先が2唇状に5裂します。
花筒はやや曲がります。
雄しべは4個あり、花の外に突き出します。
気温が合えば一年中開花します。
果実は長さ3~5cmで線形の蒴果です。

〔栽培〕
増殖は挿木によります。
日当たりと水はけのよい土壌を好みます。
名前 ヒメノウゼンカズラ (姫凌霄花)
Cape honeysuckle
花咲く季節 ? 7月、8月、9月
分布または原産地 ? 南アフリカ
生活型 ? 低木
常緑・落葉 ? 常緑、落葉
広葉・針葉 ? 広葉
生活様式 ? 地生
植え付け(または播種)季節 ? 4月、5月、6月
形状 ? 分枝
草丈・樹高 ? 2000〜3000mm
葉の形 ? 奇数羽状複葉
葉の生え方 ? 対生
縁の形 ? 鋸歯
花のつき方 ? 総状花序
花の色 ? 赤、橙
花径 ? 35mm
花序の長さ ? 100〜150mm
葉の色 ?
種苗の入手難易度 ?
種苗の入手形態 ?
繁殖方法 ? 挿木
日照条件 ? 日向
水分の必要性 ? 普通
土の必要性 ? 必要
用途適性 ? 壁面緑化、公園・庭園
日本花き取引コード ? 20461
検索サイトの検索キー ? ヒメノウゼンカズラ

「ヒメノウゼンカズラ」への投稿写真