3/15をもってサービスを停止いたします 最後はアマドコロnew

ゼンマイ

ゼンマイ科 ゼンマイ属

Osmunda japonica

〔基本情報〕
山地の林内でみられる地生シダ。
根茎は直立~斜上します。
葉には栄養葉と胞子葉があり、栄養葉は長さ30~50cm、幅25~40cmの三角状広卵形となり、2回羽状複葉です。
羽片は長さ5~10cm、幅1~2.5cmの披針形で、葉の下に行くほど大きくなり、縁には細かい鋸歯があります。
羽片に柄はありません。
胞子葉は栄養葉より高く、直立する2回羽状複葉しとなり、羽片は線形です。
胞子嚢は主脈の両側に密につきます。
胞子葉は胞子を出すとすぐに枯れます。
若い芽はぜんまい状に巻き、淡い赤褐色の綿毛に覆われます。

〔利用〕
若芽は山菜として利用されます。
若葉を覆う綿毛を織物や布団の綿、火口(ほくち)の代用に用います。

〔栽培〕
日向~半日陰で水はけのよい肥沃な場所を好みます。
水やりは鉢植えの場合は土の表面が乾いたらたっぷりと与え、地植えの場合は降雨にまかせます。
施肥は元肥として有機質の肥料を施せば特に必要ありません。
病虫害は特にありません。
名前 ゼンマイ (薇、銭巻) 、ハゼンマイ (葉薇、葉銭巻) 、シシゼンマイ (獅子薇、獅子銭巻)
Asian royal fern、Japanese royal fern
分布または原産地 ? 日本(北海道~琉球)、朝鮮、中国、台湾、ヒマラヤ、サハリン
ハーディネスゾーン ? 6b
生活型 ? シダ
生活様式 ? 地生
植え付け(または播種)季節 ? 2月、3月、10月、11月
葉の形 ? 特殊
葉の特記事項 ? 栄養葉と胞子葉があります。
葉の色 ?
種苗の入手難易度 ?
種苗の入手形態 ?
日照条件 ? 日向、半日陰
水分の必要性 ? 普通
土の必要性 ? 必要
耐候性 ? 耐寒性
用途適性 ? 鉢植、公園・庭園
食用 ?
有用 ? 食用、その他クラフト
日本花き取引コード ? 19093
検索サイトの検索キー ? ゼンマイ