3/15をもってサービスを停止いたします 最後はアマドコロnew

群馬県高崎市生まれ 多摩美術大学 グラフィックデザイン専攻 1980年代後半卒業 2005年まで東京在 2005年より埼玉県在住 現在に至る

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:埼玉県・高麗川河川敷
(3)撮影時期:2020年11月18日
「身近な雑草の愉快な生き方」という本を読んでいて、謎だった植物がネナシカズラではないかと見当がついたのですが。やっぱりちょっと違うなぁと思い検索などで調べてみました。エバーグリーン植物図鑑にもある「アメリカネナシカズラ」にたどり着きましたが、いかがでしょうか?

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:栽培(公園の植栽)
(2)撮影場所の県名:埼玉県
(3)撮影時期:2020年10月

こんにちは! 公園の入口にある小柄なマツの木で、黒松や赤松とは違うふわっと柔らかな雰囲気がよく、ずっと気になっていました。いろいろ検索しまして「チョウセンゴヨウ」ではないかと思うのですが、いかがでしょうか。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:道端に生えていたスミレの閉鎖花の実生
(2)撮影場所の県名:埼玉県
(3)撮影時期:2020/3/25
5、6年前、道路の側溝の段差の隙間に生えていたスミレに種がついていたので採ってきて蒔いたところ、数年経って芽が出ました。その後2〜3年は、姿小さく、花弁がない閉鎖花ばかりをつけていました。種ばかり飛ばし、ベランダの横の鉢に飛んだ種からいくつか芽も出てきているほどです。
そのスミレ、今年になってやっとスミレ的な形の花をつけました。あまりに咲かないので、土の酸性の度合いによるのかも?と思い、乾燥剤の消石灰の粉を少し撒きました。無関係かもしれませんが、その頃から花がどんどん咲いています。花は8mm〜1cm程度で小さく、花茎はひょろりと20cmくらいあります。
スミレ、種類が色々で雑種も多いそうですが、何スミレなのでしょうか?
閉鎖花というのもこのスミレをきっかけに知りました。
鑑定よろしくお願いいたします。

(一緒に写っているヒモサボテンは、スーパーで買った食用のドラゴンフルーツの種から芽が出で、8年目くらい、トゲがめっちゃやなんです^^;)

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:公園のサクラの実からの実生
(2)撮影場所の県名:埼玉県
(3)撮影時期:2020/3/21-28
近所の公園のサクラの実を拾い遊んだ息子も今年高校1年生になります。
その実が偶然、植木鉢の隅で芽を出し約10年、初めて花芽がつき、咲きました!
枝は枝垂れ、変に横広がりになるので素人剪定してしまい樹形がいびつです。
今年も枝垂れた感じの葉が出ています。
葉も柔らかく美味しそうで、2、3年前には塩漬けにしたところ、クマリンがとても薫る食材としてもイケそうな葉です。
初めて投稿します。何サクラなのか、雑種なのか、調べてもわからず、ご相談しました!宜しくお願いいたします。

もっと見る