3/15をもってサービスを停止いたします 最後はアマドコロnew

ミソハギ

ミソハギ科 ミソハギ属

Lythrum anceps

〔基本情報〕
湿地や水田の畔などでみられる高さ1mほどの多年草。
全体に無毛です。
茎には4稜があります。
葉は十字対生する単葉で、長さ2~6cm、幅0.6~1.5cmの披針形となり、基部は茎を抱きません。
花は葉腋につき、紅紫色で径1.5cmほど、花弁はふつう6枚あります。
萼裂片の間に針状の付属体あり、開出します。
萼筒には12本の稜があります。
果実は蒴果です。
よく似たエゾミソハギは全体に短毛があり、葉の基部は茎を抱き、萼裂片間の付属体が直立します。

〔利用〕
全草を薬用にします。
旧盆のころに咲くので盆花として仏前にそなえられます。

〔栽培〕
増殖は実生、挿木、株分けによります。
日当たりがよく、常に湿っている場所を好み、田土に植えこむのが適します。
水やりは乾燥しないように注意し、鉢植えであれば腰水潅水にするのがよく、地植えの場合は土の表面が乾いたら水やりをします。
池など浅い水中に植える場合は水深を3~7cmほどにします。
施肥は控えめがよく、元肥を施せば特に必要ありませんが、鉢植えの場合は春に少量の緩効性肥料を土の中に埋め込みます。
病虫害は特にありません。
名前 ミソハギ (禊萩) 、ボンバナ (盆花) 、ショウリョウバナ (精霊花)
purple loosestrife、spiked loosestrife、purple lythrum
花咲く季節 ? 7月、8月
分布または原産地 ? 日本(北海道~九州)、朝鮮
生活型 ? 多年草
生活様式 ? 地生
良く似た植物 ? エゾミソハギ
植え付け(または播種)季節 ? 2月、3月、10月、11月
草丈・樹高 ? 500〜1000mm
葉の形 ? 単葉(不分裂葉)
葉の生え方 ? 対生
縁の形 ? 全縁
花弁の数 ? 6
花の色 ?
花径 ? 15mm
葉の色 ?
種苗の入手難易度 ?
種苗の入手形態 ?
繁殖方法 ? 種、挿木、株分け
日照条件 ? 日向
水分の必要性 ? 普通、湿潤
土の必要性 ? 必要
耐候性 ? 耐寒性、耐湿性
用途適性 ? 鉢植、花壇、切花、公園・庭園、水辺緑化、水田緑化、コンテナ
有用 ? 薬用
物日の関わり ? 年中行事 お盆
日本花き取引コード ? 14418
検索サイトの検索キー ? ミソハギ