3/15をもってサービスを停止いたします 最後はアマドコロnew

オオハシカグサ

アカネ科 ハシカグサ属

Neanotis hirsuta var. glabra

〔基本情報〕
山野や道端の木陰などで見られる一年草。
茎は枝分かれしながら地を這って伸びます。
葉は対生する単葉で、長さ4cmほどの長卵形です。
葉の質はやわらかく、毛はほとんどなく、光沢があります。
托葉は半円形で櫛の歯状に3~5裂します。
葉腋に小さな白い花を1~数個咲かせ、花冠は4裂します。
萼筒は無毛です。
果実は球形の蒴果です。
名前 オオハシカグサ
花咲く季節 ? 8月、9月
分布または原産地 ? 日本(本州:東北地方~近畿地方日本海側)
指定植物 ? 日本固有種
生活型 ? 一年草
生活様式 ? 地生
良く似た植物 ? ハシカグサ
形状 ? 匍匐
葉の形 ? 単葉(不分裂葉)
葉の生え方 ? 対生
花の色 ?
検索サイトの検索キー ? オオハシカグサ

「オオハシカグサ」への投稿写真