3/15をもってサービスを停止いたします 最後はアマドコロnew

ラミウム マクラツム

シソ科 オドリコソウ属

Lamium maculatum

〔基本情報〕
高さ20~80cmの多年草。
地下に匍匐枝を伸ばして広がります。
茎は基部で枝分かれし、断面は四角形です。
葉は対生する単葉で、長さ2~8cmになる三角状卵形~ハート形となり、しばしば銀白色の斑がはいります。
葉の表面は葉脈に沿ってちりめん状にへこみます。
葉の縁には鈍い鋸歯があります。
長い葉柄をもちます。
花は上部の葉腋に輪散花序をなし、ふつう紅紫色ですがピンク色や白色のものもあります。
花冠は長さ2cmほどの唇形花で、上唇はかぶと状になります。
果実は分果です。

〔栽培〕
増殖は株分け、挿し芽によります。
半日陰~日陰で水はけがよく、適度に湿り気のある肥沃な土壌を好み、西日や夏の強い直射日光の当たらない場所が適します。
落葉樹の下に植えるとよいです。
環境が合えば放任してもよく育ちます。
水やりは鉢植えでは土の表面が乾いたらたっぷりと与え、地植えの場合は降雨にまかせます。
高温多湿に弱いので、夏に過湿にならないように注意します。
施肥はあまり必要ありませんが、鉢植えの場合は春と秋に液肥を与えてもよいです。
花が終わったらこまめに花がらを摘むようにします。
病虫害として斑点病、ナメクジがみられます。
名前 ラミウム マクラツム
spotted dead-nettle、spotted henbit、purple dragon
花咲く季節 ? 4月、5月、6月
分布または原産地 ? ヨーロッパ、西アジア、北アフリカ
生活型 ? 多年草
生活様式 ? 地生
植え付け(または播種)季節 ? 3月、4月、9月、10月
草丈・樹高 ? 200〜800mm
葉の形 ? 単葉(不分裂葉)
葉の生え方 ? 対生
縁の形 ? 鋸歯
花のつき方 ? 輪散花序
花の色 ? 紫、桃、白
葉の色 ?
種苗の入手難易度 ?
種苗の入手形態 ?
繁殖方法 ? 株分け、挿芽
日照条件 ? 半日陰、日陰
水分の必要性 ? 普通、湿潤
土の必要性 ? 必要
耐候性 ? 耐寒性
用途適性 ? グラウンドカバー、鉢植、花壇、公園・庭園、コンテナ、ハンギングバスケット
病害 ? 斑点病
虫害 ? ナメクジ
日本花き取引コード ? 54524
検索サイトの検索キー ? ラミウム マクラツム

「ラミウム マクラツム」への投稿写真