3/15をもってサービスを停止いたします 最後はアマドコロnew

タニギキョウ

キキョウ科 タニギキョウ属

Peracarpa carnosa var. carnosa

〔基本情報〕
山地の林内でみられる高さ4~25cmの多年草。
細い根茎をもちます。
茎は下部が地を這い、上部で立ち上がります。
葉は互生する単葉で、長さ0.3~3.8cmの卵円形で、縁に数個のまるい鋸歯があります。
葉柄は長さ0.2~1.7cmです。
花は細長い花柄をもち、茎先や茎の上部の葉腋に単生し、上向きに開きます。
花は白色またはやや淡い紫色を帯び、径0.8cmほど、深く5裂する漏斗形となります。
雄しべは5個あり、葯は白色です。
果実は蒴果で下向きにつきます。
名前 タニギキョウ (谷桔梗) 、ヒマラヤタニギキョウ 、タイリンタニギキョウ (大輪谷桔梗)
花咲く季節 ? 5月、6月、7月、8月
分布または原産地 ? 日本(北海道~九州)、ヒマラヤ~アジア、パプアニューギニア
生活型 ? 多年草
生活様式 ? 地生
草丈・樹高 ? 40〜250mm
葉の形 ? 単葉(不分裂葉)
葉の生え方 ? 互生
縁の形 ? 鋸歯
花のつき方 ? 単生
花の色 ?
葉の色 ?
検索サイトの検索キー ? タニギキョウ