3/15をもってサービスを停止いたします 最後はアマドコロnew

登山が好きです。兵庫県内の1000m前後の山々を散策しています。特にブナ林が好きなので、時間に余裕があるときは、宍粟市や朝来市、養父市の山を巡ります。原付(エイプ50)なので、ゆったり・まったりのツーリングでの登山です。 よろしくお願いします。

解決済

(1)栽培か野生か:野草
(2)撮影場所の県名:兵庫県中央部の林床
(3)撮影時期:9月5日
 比較的暗い林床でした。湿度もそこそこありました。草丈は20~40cmくらい。この植物の名前を教えてください。よろしくお願いします。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:兵庫県中央部
(3)撮影時期:9月5日
 ミゾソバの花のそばに咲いていました。日当たりが良く、湿り気の多い水路の近くです。草丈は60cm~1m付近くらいありました。ひょろっと上に伸びている感じでした。この植物の名前を教えてください。よろしくお願いします。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:兵庫県中央部の山地
(3)撮影時期:8月31日
 沢の斜面に咲いていました。半日陰で、湿度は多めの斜面です。近くに先日教えていただいた『ヒナノウスツボ』が咲いていました。草丈は70cmくらいで直立していました。この植物の名前を教えてください。アザミは種類が多いので、わかる範囲で結構です。よろしくお願いします。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:兵庫県中央部の山地
(3)撮影時期:8月26日
稜線の広葉樹の林床で見かけました。これはキノコなのでしょうか?それとも腐生植物なのでしょうか?ウェブで探してみるのですが、見当もつきません。腐生植物等であれば、名前を教えてください。よろしくお願いします。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:兵庫県中央部
(3)撮影時期:8月26日
 杉の木の林床で見かけました。『アオフタバラン』かなと思うのですが、いかがでしょうか?花期がかなり進んでいたようで、ほとんどの株は終わっていました。ヤマヒルがいたので、急いで撮影したため、焦点が甘いですが、よろしくお願いします。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:兵庫県中央部の林道脇
(3)撮影時期:8月23日
 日当たりの良い林道脇に生育していました。草丈は20Cmくらいから高いものは1m以上あるものもありました。この植物の名前を教えてください。下には野草の葉の様子が分かる写真を添付します。よろしくお願いします。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:兵庫県中央部
(3)撮影時期:8月21日
 日当たりの良い、ため池の土手に生育していました。草丈は20~30cmくらい。葉は対生で葉先がとがった細長い三角形でした。この植物の名前を教えてください。よろしくお願いします。

もっと見る

今朝、雨の止み間に散策をしていたら、アキノタムラソウの花に不思議な色をしたものが引っ付いている。青い色をしている昆虫だ!アブかと思って近づいてみると、羽の様子からハチであることが分かった。これは珍しいハチだ!必死でピントをハチに合わせてシャッターを切ったものの一枚がこれ。
『Blue Bee』別名:ルリモンナハバチ
 だそうで、幸せを運ぶハチとして珍重されているようだ。
 僕をはじめ、ご覧になった皆さんにも幸せを運んでネ!

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:兵庫県中央部の道路脇
(3)撮影時期:8月16日
 半日陰の用水路脇に咲いていました。近くにはハグロソウやゲンンオショウコもありました。草丈は8cm~10数cmくらいでした。この植物の名前を教えてください。よろしくお願いします。

もっと見る

今日の散策で見かけた『ヒナノシャクジョウ』。昨年見つけて、名前を教えていただいた。もう30株以上が咲いていた。一見キノコのようにも見える。

もっと見る