3/15をもってサービスを停止いたします 最後はアマドコロnew

暇な退職者

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:青森県
(3)撮影時期:9月12日
標高400mの渓流に咲いていました。花の付き方はヤブタバコに似ていますが、花の先がヤブタバコみたいに締まっていません。花のがくが少ないのでガンクビソウとも違う感じです。名前をお願いします

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:秋田県
(3)撮影時期:9月10日
標高900mほどの山道に、これ一本だけありました。
花かと思いましたが、実かもしれません。名前をおねがいします。

もっと見る

9月4日、長野県の高原湿地に登った。もう、山の上は秋の気配が少し漂い、シラヤマギク、ゴマナ、ユウガギクが咲いていた。それに、ヤツタカネアザミや ハバヤマボクチという変わったアザミも咲いていた。木道が整備され、 シュロソウ、ツクバトリカブト、サラシナショウマも咲いていた。ここは、花の名前の札が掲げられ、分かりやすい。
タチフウロやアサマフウロのフウロの仲間、マルバハギやフタバハギなどの萩も咲いていた。山頂に向かう道際にハナイカリ、ミヤマコゴメグサがひっそりと咲いていた。特に、ハナイカリは、変わった花だ。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:福井県
(3)撮影時期:9月20日
福井県の海岸線に生えていました。
ハマベノギクにしては、花が小さいし、ダルマギクとも違うみたいですし、名前を教えてください。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:秋田県
(3)撮影時期:9月7日
庭の雑草に紛れて咲いていました。どの科に属するかもまったく見当がつきません。名前をお願いします。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:大分県
(3)撮影時期:8月22日
標高900mの沢に咲いていました。葉が細かくないので、セリの仲間だと思うのですが、何という花でしょうか

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:大分県
(3)撮影時期:8月23日
標高1500mあたり、結構咲いていました。
苞にとげがあるので、ミヤマママコナではないと思いますが、シコクママコナかと思うのですが、米粒が黄色でないのが気になるのですが、普通のママコナなんでしょうか。お願いします。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:大分県
(3)撮影時期:8月23日
標高1300mの林の中で生えていました。最初、マメ科かと思いましたが、シソ科かもしれません。名前をお願いします。

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:大分県
(3)撮影時期:8月23日
標高1400mの開けた山尾根に生えていました。カヤツリグサの一種かなと思うのですが、名前をお願いします

もっと見る

解決済

(1)栽培か野生か:野生
(2)撮影場所の県名:大分県
(3)撮影時期:8月22日
標高1600mの林の中です。白い花らしいものがふたつづつついていました。開いたものはなく、ずっとこのままか、開くのかわかりません。時刻は12時です。名前をお願いします

もっと見る